こんにちは。特定技能を専門とする行政書士の長井です。
2024年3月29日に閣議決定された「特定技能1号自動車運送業(トラック運送業)分野」ですが、まもなく外国人材によるドライバーの受け入れが本格的にスタートします。
長年にわたって課題となっている日本のドライバー不足を解決する手段として、国も積極的に制度整備を進めています。その中でも、スリランカ人材が「特にトラック運送業に適している」と注目されています。
この記事では、試験実施国の一覧と、スリランカ人材の特徴・メリットについて詳しく解説していきます。
目次
1,特定技能1号「自動車運送業」試験が実施される16か国+日本
特定技能「自動車運送業分野」の技能試験および日本語試験は、以下の国と日本国内で実施される予定です。
- インド
- インドネシア
- ウズベキスタン
- カンボジア
- キルギス
- スリランカ
- タイ
- ネパール
- パキスタン
- バングラデシュ
- フィリピン
- マレーシア
- ミャンマー
- モンゴル
- ラオス
- 日本国内(在留外国人対象)
これらの国は、これまで技能実習生や留学生の送り出し国として実績がある地域が中心です。試験は現地の日本語教育機関や試験センターなどで行われ、合格後は在留資格「特定技能1号」で来日し、日本の運送業界でドライバーとして働くことが可能になります。
また、日本国内でもすでに在留している外国人(技能実習生や留学生など)を対象とした試験も実施されるため、即戦力としての活躍が期待されています。
2,なぜスリランカ人材が特に注目されているのか?
16か国の中でも、近年特にスリランカ人材が運送業において「優秀で適応力が高い」と評価されています。
以下に、スリランカ人材がトラック運送業に向いている理由を詳しくご紹介します。
① 英語力が高く、マニュアル理解・安全指導に強い
スリランカは旧イギリス領という歴史的背景もあり、英語が広く使用されている国です。
英語が準公用語として機能しており、教育水準も高いため、基本的な英会話や読み書きに対応できる人材が多いのが特長です。これにより、日本語の習得が完璧でなくても、英語をベースとした研修や指導を受けることで、安全教育や業務マニュアルの理解がスムーズに進みます。
② トラックの運転経験が豊富
スリランカでは、物流や旅客輸送の手段としてトラックやバスが日常的に使用されています。
そのため、大型車両の運転免許を取得し、実務経験を積んでいる人が多いのが大きな強みです。さらに、左側通行である点でも日本と共通しており、道路交通ルールへの適応力も高いと言えます。
実際に日本で運転する際も、基本的な感覚や視野、操作感がスムーズに馴染みやすく、短期間で即戦力化が期待できるのです。
③ 日本車への慣れがあり、操作に不安が少ない
スリランカ国内では、日本からの中古車が大量に輸入され、トラックやバス、普通車まで幅広く日本車が使用されています。
- トヨタ、日産、いすゞ、日野などの車種が多く流通
- 部品の入手や整備知識も、日本車に特化した経験者が多い
- 日本語の表記が残った車両に乗っているケースもある
このような背景から、スリランカ人材は日本製のトラックやバスに対する扱いに慣れており、日本独自の操作やメンテナンス知識にも比較的強いというメリットがあります。
④ 勤勉で人当たりが良く、企業文化に適応しやすい
スリランカ人は穏やかで礼儀正しく、真面目な性格の人が多い国民性として知られています。
宗教や教育の影響もあり、集団の中での協調性や上下関係を重んじる文化が根付いており、日本企業にもなじみやすい傾向があります。
そのため、定着率が高く、長く働いてくれる可能性が高い人材として、企業側からの信頼も厚いのです。
まとめ:スリランカ人材は「経験・適応力・人間性」の三拍子がそろった即戦力
日本の物流業界は現在、ドライバー不足が深刻化しており、業務の継続が困難な企業も増加しています。
そうした背景から、特定技能制度を活用した外国人材の受け入れは、業界全体の安定と持続可能性に直結する重要な施策となります。
その中でもスリランカは、
- 英語力が高くマニュアル理解が早い
- 大型車両の運転経験があり即戦力
- 日本車に慣れていて扱いに安心感がある
- 勤勉で長く働いてくれる可能性が高い
という理由から、運送業界にとって非常に価値ある人材供給国だと言えます。
最後に|外国人ドライバー受け入れを本格的に検討するなら、今がチャンス
2025年以降、特定技能による外国人ドライバーの受け入れニーズはさらに高まることが予想されています。
その中でも「スリランカ人材」は今後ますます注目される存在となるでしょう。今のうちから試験の情報収集や連携機関とのネットワークづくりを進めることで、優秀な人材の確保につながります。
LINE公式アカウント友達追加

記事投稿者とLINEで繋がろう!
最新情報を配信中!ご相談もお気軽に!
外国人ドライバーを雇用したい企業様、または特定技能1号で運送業に挑戦したい外国人のための情報をお届けします!セミナー情報、求人情報、ビザ申請のポイントなど、最新情報も無料で受け取れます。さらに、メッセージで個別相談も可能です!ぜひご登録ください!